テツミチの部屋

鉄道・コンピュータ・ファイナンシャルなど役立つ情報を展開するサイトです

  1. TOP
  2. 鉄道関連
  3. 大井川鉄道第2弾「アプト式鉄道」について紹介します
  • 自作PC雑誌

おすすめブログのりばのご案内


大井川鉄道第2弾「アプト式鉄道」について紹介します

|

今回も鉄道分野について掲載したいと思います。今日は大井川鉄道第2弾「アプト式鉄道」について紹介したいと思います。

アプト式鉄道とは?

日本で唯一の歯車で走る鉄道

大井川鉄道はSLだけでなくアプト式鉄道の列車も走っています。アプト式鉄道は急こう配の坂を走るためにアプト式鉄道専用の列車をけん引して走らせるものです。

直線状の歯車と歯車付きの車輪で走る列車

線路上に直線状の歯車と列車についた円形状の車輪と伝達しながら走っていきます。直線状の歯車を「ラックギア」、円形状の歯車を「ピニオンギア」といいます。ラックギアは線路中央に左右のレールとは別に直線状の歯車がついております。そこにアプト式レール走行専用の機関車に取り付けられたピニオンギアをかみ合わせて走らせるというものです。

  

井川線のきっぷは未だに硬券(こうけん)、軟券が売られている

硬券とは厚紙のようなきっぷで、昔は軟券とともに主流でした。現在のように裏に黒い磁気テープのようなものでなく、真っ白の状態となっています。 改札に出入りする際は改札鋏を使って、きっぷを切っていきます。改札鋏は△型、M型、半月型など形状が異なります。※ちなみに大井川鉄道はM型でした。

軟券、硬券は中小私鉄で使われています。アプト式鉄道でも軟券、硬券が販売されています。

井川線(アプトライン)はダム建設のための鉄道だった

井川線はダムを建設するための鉄道だった

もともと、大井川鉄道井川線はダムを建設するために造られた鉄道です。1960年以降に大井川鉄道沿線は山地であるため、その地形を利用してダムと発電所を建てることになりました。この鉄道で土砂や工具などの資材を運ぶことができたのです。  写真に載っているダムは長島ダムです。ここから大井川の水量を調節してます。この付近は観光名所にもなっております。興味のある方は長島ダム駅で降りてみるといいでしょう。

 

    

奥大井湖上駅は湖の上にある駅!

奥大井湖上駅は駅名通り、湖の上に駅があります。付近には散策コースがあり、周囲を散策したり、近くに公園や休憩するためのロッジもあります。さらにキャンプ場もありますので、アウトドアが好きな方はいってみるといいでしょう!

大井川鉄道はかなりおすすめです!

大井川鉄道は私にとってかなりおすすめの鉄道です。

SL限定のお土産は絶対買うべし

お土産ですが、SL限定のお土産があります。お酒や動輪焼、SLの形に象った目覚まし時計があります。特におすすめなのは動輪焼です。大きな大判焼きのようですが、あんこがこれでもかと思うぐらい入っており、高さが10㎝程度あり、1個でおなかが膨れます。さらにおすすめなのがSLを象ったお酒もいいかと思います。一度、飲んでみましたが、お酒の苦手な私でもすんなり飲むことができ、少し甘口でした。(飲んだのは2年前ですが・・・)   

トーマス号でもそこでしか買えないおみやげあり

トーマス号ではこどもをメインとしたおみやげが販売されています。筆記用具からチョロQなどが販売されています。鉄道に興味がなくても十分楽しめます。友人の子供に大井川鉄道のSLチョロQをあげたところ、非常に気に入られました。(友人の子供は男の子2人居て、取り合いになって困ったみたいです)買っても損はないと思いますのでぜひ買ってみてはいかがでしょうか?

さいごに・・・

こどもにあげる際は人数分用意した方がいいです!けんかになりますから

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP