テツミチの部屋

鉄道・コンピュータ・ファイナンシャルなど役立つ情報を展開するサイトです

  1. TOP
  2. 鉄道関連
  3. 人力で動く鉄道があった?
  • 自作PC雑誌

おすすめブログのりばのご案内


人力で動く鉄道があった?

みなさん、こんにちは!

今回は、鉄道ネタでお話ししようと思います。

鉄道の列車について

現在の鉄道は電気を動力とする新幹線や電車、軽油で走るディーゼルカーが代表的ですが

最新式ですとバッテリーとディーゼルエンジンで走るハイブリッド車(JR東日本 HE200系)も

あります。

過去にはガソリンカーがありましたが、1940年に発生した大阪府の桜島線 列車脱線転覆による

火災事故を機に、次第に減少していき、全廃してしまいました。

人力で動かす列車があった?

それ以外に人が貨車を押して動かす人力列車がありました。

静岡県熱海市と神奈川県小田原市を結んでいた豆相人車鉄道(ずそうじんしゃてつどう)です。

開通は1895年で、約12年間、列車を人力で動かしてました。

 

小田原から熱海まで10.4㎞を約3時間~3時間30分かけて走らせておりました。

当時、東海道本線は御殿場ルートで山道を走っており、熱海には鉄道がなかったため、

豆相人車鉄道ができてから、熱海の住民はそれを使って、行き来してました。

小田原 – 熱海間の料金は上等1円、中等60銭、下等40銭です。

下等の運賃ですが当時の40銭は工夫の賃金1日分であったため、換算するのは難しいですが、

おそらく現在の価値で5000~10000円程度ではないかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP